When it’s ready.

出来るまで出来ない

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

イーモバイル S11HT 買わないやつは(rya

圏内生活者でPCでネットしたい人は、相当幸せになれる気がする。ネットだけなら、端末だけで使ってもPCから使ってもマックス\6k弱これだけでパケホ以上のコストパフォーマンスは相当高いと思われる。携帯プラス通信カードの人は乗り換えを試算してみては?…

リスト内包表記 キテナカッタ

webooさんが昨日の問題の正しい答えをブログに上げていた。キタコレとか言いながら全然きてなかった>オレ リスト内包表記の練習問題を考えて解決できたと思ったら、まったく解決できてなかった。 Webooさんのブログで、こんなにきれいに書けることを知るこ…

リスト内包表記キタコレ

問題です >>> arr = [[1,2,3],[4,5,6],[7,8,9]]という配列を、リスト内包表記を使い >>>print arr ['1', ' 2', ' 3', '4', ' 5', ' 6', '7', ' 8', ' 9']に変換せよ。コレが意外に難しいっていうか、全然出来なかったんだけど今日、roppongi.pyでいろいろ話…

みるみる仕事が片付く ちょっとした事

Todoリストや、チャートやその他さまざまな、ツールが有る。それらは、PCの画面内にとどまらず携帯だったり各種PDAだったりでも見れるようになっている。今まで使った中では、デジタルはPalmOSの載っていたPalm3が情報量とボタンの押しやすさ等がベストだっ…

sqlobjectを使いつつ、素のSQLでのデータ取得

なんか、普通にPythonぽくデータベースの中身を取得していたら。黄河砂の如くforで繰り返す羽目になり、とても時間のかかる処理になってしまいました。SQLで書くと一行でパッとデータが出てくるので、どうにかコレっぽく使いたいなぁと思ってたら、使い方が…

はてダの有料にしてみた。

カウンターの値が10倍くらいになってる気がするのに、アーチンも通してなかったので便利そうなカウンターを使う為にポイント使ってみた。ついでに、テーマも変えてみた。コンパクトでコードが見やすそうなやつを選んでみた。しばらく様子を見てみてる。

使いやすくない?良いよコレ!> web.py

最近いろいろウェブを作っていたりするけど、 SimpleHTTPServer CGIServer Django Twisted.web Pylons TG2 こんな感じで、どんどん浮気している。 色々弄ってみて思った事は、シンプルすぎるのも面倒だけど、何でも出来ますみたいなのも面倒すぎる。ポイント…

こつこつCGIサーバー

とあるDBの中身をブラウザ上に適当に表示などしたいと思った。 Pythonでやれば、簡単に出来るんじゃないかと適当にやってみた。 環境 Python 2.5.1 sqlObject MySQLdb DB MySQL5.0.23 [python] やり方? djangoで作れれば簡単ポインだが、既に存在するテーブ…

タリーサーバーを作る その3 (Reactorの書き方を変えてみた)

先日のエントリーにliris_ppさんから、「reactor.runはブロックするので・・・」というコメントをもらった。ありがとうございます。参考のURLも教えてもらった。ありがとうです。しかし、そもそもreactorの理解をしていないのでちょっと調べる。 Reactorとは…

タリーサーバーを作る その2

やりたかった事は、エコーしないエコーサーバーらしい。 twisted使ってやりたかったのであるけれど、id:Voluntas氏が既にやってた>http://d.hatena.ne.jp/Voluntas/20080104/1199410736 さすがTwistedMindということか?今回は、送信側に返す必要がないので…

帰った後に残ったもの

挫折と屈辱

タリーサーバーを作る その1

Twisted を使ってみたい だたそれだけナノかも知れないが、シカゴまで来てノーアウトプットは情けないのでやってみる事にする。まぁ、完成しなくても、作成過程で得られる知識を重要とする。 希望する挙動 あるPCから、データを受信する。 データを加工する…

最終日朝

明日からは、スプリントの日程なのでイベントとしては、今日まで。 朝食は、atsさんとブライアンさんとMaciejさん食べた。途中で、おなかのおっきなおっさんが、「Hi! PyPy Guys」といってよって来た。Maciejさんが昨日PyPyのプレゼンをしていたので話しかけ…

Day3 キーノートスピーチ

3日目は、えらく人数が少なくなってきた。昨日までいっぱいだった会場も30%もいないぐらいの人数。朝から結構な人がチェックアウトしてたからみんな帰っちゃったんだろうなぁ。komodoのライセンスと、オライリーの100x2(500x1)ドルギフト券とか…

Pylons and TG2

PylonsとTGがなんで一緒になったかというと、いろんな物が似ていたから。シェアーしちゃった。 でもなんで、プロジェクトはバラバラなのか?デビアンとウブンツもバラバラ。ユーザーが選んでいれるのをよしとするか、いろんな便利グッズを始めから入れるのを…

PyCon2008

reUseble Django Application Djangoのアプリケーションについてのセッション Application == some bit of functionality Site == serveral Application だって。んで、似たサイトを作んなくちゃ行けなくなったら?めんどくさくネ? 例えば、Blogアプリケー…

Day1 PyCon2008

全く役に立たない情報ばかりです。申し訳ない。 完全に自分用のメモです。 REST is Easy Roy T.Fielding がいいだしたよ。Representetional State Transferの略だよ。 I Just want to make a web app!なんだよ。bytesは、リソースだぜ。 1リーソスは、Nリソ…

WSGI チュートリアル

英語がキチュイなるべくこまめにアップデート中 http://atusi.com/hg/pycon08/講師は、Mark Ramm と Ben Bangertのお二人 配られたファイルは Babel-0.9.2-py2.3.egg* Babel-0.9.2-py2.4.egg* Babel-0.9.2-py2.5.egg* Babel-0.9.2.tar.gz* Babel-0.9.2.win32…

PyConの下調べをする。

なにげに明日出発なPyCon in シカゴの下調べをしている。とりあえづ、カンファレンスの予約がちゃんと出来ているのか?ホテルの予約がちゃんと取れているのか?がとても不安だったのでメールを折り返しみてみてとりあえづ、取れていそうなのでホッと一安心。空…

PyDevCamp08w まとめ(無事帰宅)

参加したもの Pylonsの時間 testunit PySpec Geiner(最後にちょっぴり) スケジュール 公式のページに全体のスケと各人へのリンクが載っている。ぼくの感想じゃないけどココに、カトキチさんの感想が非常に良くまとまっている。 感想 Pylonsの時間では Quic…

PyDevCamp08 winterに参加しているよ。

新宿発のスーパあずさ21号で松本まで来ました。いたる廊下にアクセスポイントが設置されさもネト充な佇まいなホテルです。(実際は貸与アクセスポイント経由じゃないと繋げない) テスト駆動開発 の時間 バグ出しや、工程管理の為のテストではなく、よりア…

コードをオンラインで聞くとき、便利なサービス http://codepad.org/

はてダとかに、ソースやらログを大量に張ったりしてる人が居る。私のことですが、MTやWPは、ソースをうまく張るにはちょっとめんどくさいし、コードの色づけとか考えたら相当めんどくさい。その点はてダは使い勝手と表現のバランスが取れてる。しかし、codep…

全文配信に変えてみた。

某ボルンタス氏の希望により、設定変更しました。 はてダはほとんどでふぉ設定だった。設定ページをみたらやたら細かく設定できるので、ぶくまボタンやらブログ風やら適当に追加してみた。以上、書き込みテスト終わり自分のブログもリーダーに登録しとくべき…

就活 で履歴書など書いている人へ CG・TV業界の場合

この時期は、再来年度の採用の時期だったりしている。最近は書類選考の妄想などをしていて、その際に思った事を書き記す。 作品よりも、文字を大切にしろ。審査する人は、ポートフォリオを見る前に、履歴書やエントリーシートをみる。どんなに優れたポートフ…

#インストールしながらの日記作成してみる。成功しない可能性あり 2:10

環境 ThinkCentreA55 SmallDesktop(確か・・) ubuntu 7.10 python2.5.1 Apache/2.2.4 設定(追記分) host kage repo /var/hg/kagerepo trac /var/trac/kagerepo 作業ログ sudo aptitude install mercurial atusi@kage:~$ sudo aptitude install mercurial […

simplejson インストール出来るようになったよ。(若干問題あり)

昨日のエントリーの続き です。 id:Voluntasさんと id:daemonfreaksさんのコメントで解決しましたです。 Cコンパイラーが、windowsでは標準で入っていないのが原因。(その点に、気づかなかった事と、入れ方が分からなかったのが問題だった) 作業手順 http:…

去る2月28日にDjango-jaのDisc5が開催されました。(写真)

右も左も分からないまま申し込みをして、参加してきました。以下感想(ハンドルや名前を間違っている可能性があります。すみません、先に謝ります) 増田さんあいさつ ModelForm()のお話 [python]ふなえさん発表 モノロジスタ開発について #lasb.monospace.…

Windows + Python2.5 + simplejson をeasy_install出来ないときの対処法

もうマジでWinむかつくんですよ。easy_installでインストールできないモジュールが多すぎるんですよ。多すぎるは、言いすぎだけど・・・ 標準モジュールにしてもらいたいくらいのsimplejsonが、winだとなぜかスパッと行ってくれません。そのための対処法、以…