When it’s ready.

出来るまで出来ない

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

参加はカンファレンスのみ

ただいま、身支度中 あと30分で空港に向かう中2日、すべてGoogle I/Oだった。 id:Webooとササキ氏とアンドウ氏は本日 Googleキャンパスに行くと言ってた。うらやましい。とてもうらやましい。 とりあえづ、パッキングしなくちゃ

GoogleAppEngineは、一般化するか否か?

セッション2つ目は、GoogleAppEngineだった。 「Best Practice = Building a Production Quaity Application on Google App Engine」とかいう長ったらしい名前のセッション。パフォーマンステストの良い例悪い例を教えてくれたり、安全なデプロイはこうやっ…

OpenSocial(子)はカスガイはホントかウソか?

結局のところ、データを保持しないGoogleが、ランスとして持ち出したのがOpenSocialという約束事。その約束事に、様々な第1位じゃないSNSが賛同しデベロッパーさんにアプリ作ってもらおうとしている。結局それで美味しい思いをするのはGoogleだけな気がする…

カンファレンス アプリ考えた!!

1kspの時とか、アカウント教え合ったりするの結構めんどい。 GoogleI/Oとか来てる時に知り合いと昼飯食いたいけどどこ居るんだろうとか、あの人のBlogはどこにあるんだろう?とか、そういうのもプティっとまとめる事が出来たらスゲー便利だと思うんだが気の…

基調講演 マリッサメイヤータン

話すのも速いし、なにより見た目がかわゆすぎて全く内容が分かりませんでした。 今日も引き続きコンセント不足はとても厳しくて、コンセントが使える会場の両端から真っ先に人が埋まって行きます。 現在、Room2に移動し(コンセントゲット!)眠気覚ましに…

Google I/O 楽しい 1日目

朝7:30に、ホテルの1階に待ち合わせをして会場に向かった。Googlerの及川氏、鵜飼師氏とNewGlerのwatabeさん。SIOSのまつおさんとサポーターチームである。IDを貰った後、朝食が用意されていたのでみんなで食べながらUSTで中継して5人くらいの人に見て…

Google I/O 初夜を迎える

若干迷子になりながらも、サンフランシスコに無事に到着しました。 明日からがGoogleI/O開始なので、今日は、市内観光とGooglerとご飯を食べ明日からの雑談等をしました。カンファレンスのスケジュールはhttp://code.google.com/events/io/sessions.htmlに有…

GoogleAppEngine で BrainF*ck 動かしてみた。

1000speakersで、BrainF*ckがどのようにメモリをいじって行くか分かりやすいアプリを見た、ここ(http://stricter.org/)。ワンステップずつ挙動が見えると面白い。実際に触ってみたいけど、テキスト弄って保存して実行して・・・って作業が、めんどくさすぎ…

1000 SpeakersVol.5 行ってきました。写真アップしました。

今回もいろんな話を聞けてとても楽しかった。 BFのステップが分かるアプリが印象に残ってます。とりあえづ、1kspのタグのついてるRSSを表示するスクリーンセーバーを作ってみたい。http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080524/1211602184 http://d.hatena.ne.j…

「Google Docs」の夏がやってくる

最近、GoogleDocsを多用しているというか、GoogleDocsしか使ってないかも。 使うようになったきっかけは、GoogleDeveloperDayの打ち合わせに行った時にスタッフの人がリアルにGoogleDocs使って資料まとめているのを見た時。「うわっ、マジでDocs使ってるよ!…

それを見逃し需要というのか

自宅LAN環境が変わったので、各機器で導通チェックしてた。テレビ(Z3500)のIPの設定を変えてアクトビラで動作チェック使用と起動したところ、「アップデートしました」っていわれた。おいおい勝手にアップデートするなよ。PC業界だったら祭りになるぞ!と思…

HP Mini-Note 2133 が爆発する

いつだったか、Palmが超スリムなノートを発売するといって、ワクテカしてたのに、勝手に発売をやめてしまってはや数ヶ月。昔はジョルナダだったり、ハンドヘルドだったり、突然名機を作り出すHPから、素敵なガジェット出てきました>Mini-Note 2133VaioC1を…

http://lang-users.jp/ ++

http://perl-users.jp/ というサイトを見つけた。Yappo氏がCodereposのソースがそのまま公開されている様子。という事で、だれでもいじれるみたいです。他にもhoge-users.jpというのが存在しているポイのですが、管理者やSCMが違うのにHTML的にはそっくりな…

「Web プログラミング批判」 を見て思ったこと

Webを使って何か面白いことをやろうと思ってから、1年くらい経つ。色々なフレームワークやらはてなやらを見て思ったことは、プログラミングという行為は多種多様あるのに、ネット上にはWeb界隈の情報が圧倒的でその他情報があまりにも少ないと感じた。CG系…

GoogleAppEngine Launcherが出てます (osxのみ)

GoogleAppEngineのユーティリティーが出てます。 http://code.google.com/appengine/downloads.html名前はランチャーとなっていますが、色々高機能です。 アプリ作成 アプリ実行 アプリ配備 コンソール、ダッシュボードに楽にアクセス 上記作業は、もともと…

“Google公式ブロガー” 改め “Google Developer Day 2008 公式ブロガー” になりました

Googleが公式ブロガーを募集していたので、応募していたら当選しました。 来月横浜で開催されるGoogle Developer Day 2008の事を書く事を条件にセミナーの参加とGoogleI/Oのチケットが提供されます。イベントの詳細は、コチラ http://code.google.com/intl/j…

知らない間にあぶねぃ REST

HTTPの事本当に理解してないなぁと思ったので Ajaxアプリケーション & Webセキュリティ作者: Christopher Wells,牧野聡出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2008/02/19メディア: 大型本購入: 5人 クリック: 53回この商品を含むブログ (18件) を見る…

intの配列って何だよ!

C

コンパイルやレンダリングするのが嫌で嫌でしょうがない性分なのですが、Cを始めました。目的はC++も覚えてTopCoder楽しむこととCTypes出来るようになる事。とりあえづ、for if とやってみて、変数の宣言とか型とかは、めんどくさいけどそんなに拒絶反応は無…

RESTで日本語 @ GoogleAppEngine

発表直後のGAEエントリーのピークは治まり、最近は、だんだGAEやり続けている人がポツポツと見え始めてきた気がする。このままじゃ置いてきぼりになってしまうので、最近見つけたGAEネタをエントリーしてみる。 REST って必須だよね デリシャスとかで、自分…

野良デビュー portでvimを入れる

某vの字の使っているvimが素敵な事になっていたので、野良ポートより vimをインストールしてみた。色々することがあったので、メモしておく (全く同じ者がここ(http://noraports.com/)にも書いてある) 全体手順 portsをsvnでチェックアウトする。 port …

そんなクマー! Re: Java における本質的・・・

なんかおもろいエントリー見つけた。http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20080502/1209744042 Java で大規模開発しているみなさん、よろしくお願いします。 (http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20080502/1209744042)との事だが、Javaも大規模開発もしてないです。勝…