When it’s ready.

出来るまで出来ない

2011-01-01から1年間の記事一覧

マイナス30度の中で

アラスカに来ています。目的は「死ぬまでにオーロラ見る」を達成するため。 出発日にパスポートが見つからず、いつの間にか捨ててしまったと信じて、穴埋めのつもりで函館行って夜景をみるなどしていました。その後、パスポート再発行する時に偉大な力が働い…

知識<スキル<経験<(越えられない壁)<人柄

月一の集まりに行ってきた。そうそうたるメンバーの中に、これからも語られるであろう某ロッカーも参加していて、技術の話、お金の話、未来の話、シモの話も(ただしTMに限る)・・・ してきた。で、詳しい数字の話は聞けず仕舞いだったが何を話していても…

コンタクト歴20年が進める今時のコンタクト

たまたま渋谷に行って駅前で配られてたコンタクトのチラシにつられて駅チカの眼科に行ってみたら、見たこと無いコンタクトが売ってた。コンタクト歴20年以上な気がするが、ココ何年もワンデーモイチャ1択で、たまに度数見直しするくらいで銘柄が変わることが…

OSXのGTalkクライアントソフトないの? あるよ(にたようなの)

Adiumとか、IMのハブ的なアプリは昔からありますが、なぜか私の環境だと接続状態が安定せずに上がったり落ちたり上がったり落ちたりを繰り返す症状がでて使っていませんでした。どうせGmailのタブを開いているのでキャッチは出来るのですが、別タブ逝ったり…

ちょいとめんどくさい話、テレビの3C

"テレビ 3C”で検索しても、ケーブルの太さの話しか出て来ませんがココでは コンベヤ コンテナ コンテンツ の話です。この3Cに関しては、数カ月毎に浮上するネタですがそろそろテレビに関してもより具体的なエントリーが上がってきてもいい頃。テレビ業界とは…

PySpa集合写真 笑顔100%

Flickrに半分のサイズでアップしてたので、集合写真をDropboxに上げてみた。 http://dl.dropbox.com/u/71789/pyspa/IMG_4063.JPG みんなメチャ笑顔、太陽向きで眩しいというのがあるかも知れないけど 自然とみんな笑顔になってるのは素晴らしいと思った。例…

Python温泉 #10 ファイナル

Youtube APIとOpenCVだらだら触った2日間だった。OpenCV2.3.1aとPythonの組み合わせの資料が少なくて思いの外時間を食った。 ジェスチャーまで行けなかったけど、顔切り出しまでのコード OpenCVをインストール Brewで2.3台が入るのでそれを利用させてもらっ…

今更だけど、vimrc 久しぶりに加速度アップなコンフィグに出会った

vim

vimrcメンテしてますかぁ? プラグインの追加しかしてなかった最近ですが、基本的なコンフィグ変えてみたら想像以上に快適になる設定見つけたので紹介します。vimでUSキーの人限定ネタです。ノーマルモード時のセミコロンをコロンに変えるだけ noremap ; : n…

GDD2011 JPに参加した

年に一度のGoogleJapanの最大のイベント「Googleデベロッパーデー 2011」に参加しています。 どのセッションも見たいものばかりですが、体は一つなので泣く泣く1つ選んで聞いたものをエントリーします。 他のセッションも、きっと誰かがエントリーしてくれて…

GDD2011 bootcampでAppsScriptやりますた

GDDの前哨戦として、BootCampが開催されました。その中でGoogleAppsScriptの初心者向けのハンズオンセミナーを行いました。ネタとしては GASの概要説明 (資料) 入門ハンズオン (全員で一緒にハンズオン) 資料 応用ハンズオン (紙資料を配布して個別にハ…

イーモバ端末買い直したら、毎月4000円も浮いた

なんとかと畳は新しいほうがいいといいますが、現代的に言うと PCと回線は新しいほうがいいのは間違いなさそうです。イーモバの回線を数年使っています。一時期UQに浮気した際も解約せずに持っていました。その後UQは解約したけど・・・(電波弱すぎた、最近…

超シンプルな、pushState + Ajax = PJAXのサンプル Flask編

HTML5熱いですね。いろんな意味でBigPipeやら、HTMLでテンプレートエンジンとかいろいろ出ていますがユーザービリティ下げちゃいけないよねって事は、どの技術でも大切な共通項ですね。pjax = pushState + ajax使えば、リッチな人にはサクサクなUIを、そうじ…

昨日の続き>実名登録に関して

一晩で色々ツッコミありがとうございます。とても勉強になります。ネットは全然専門じゃないので想像100%ですが、実名主義に感しては感情的な意見が多かったので、お金的な側面から眺めるとすっきりすると思いました。そういうのも全部ひっくるめて、いろん…

TVのCMとSNSの実名登録は同じ

実名を求めるSNSに対して色々な意見が飛び交っている中、皆様は実名登録されているでしょうか? 中2病発症中のa2cです。そもそも、実名で騒がれているのはFacebookとGoogle+の2大サービスですね。そして、不思議なことに、「実名はけしからん」とか「匿名で…

Chrome Book の基本のキ

GoogleIO 2011で参加者に配布されたChrome Bookをやっと入手出来た。箱から出して即使おうと思ったのに、コンセントが必要なくらいバッテリー残量がなかったり 初ブート時にはアップデートが走ってなかなか使えないのがいい感じに憎たらしいですが 一旦起動…

オールドPython2.4.xでのtimeoutの仕込み方

Python2.6だと import urllib2 def hoget(): try: result = urllib2.urlopen(req_url, timeout=5) return result.read() except urllib2.URLError, e: print e で仕込めるらしいが、Python2.4.3だと使えない。(いまさら2.4なのが痛いが)で、2.4だとどうす…

違和感があるぞ、ここ最近

なんだか、ウズウズするというか変な違和感がある。 某大臣が、問題発言をした翌日に辞任したり、某電力会社のメールが”やらせ”扱いを受けて社長が辞任したりそういうネタがここ最近目に付く。 そういう自体に追い込んでいるのは世論の圧力がそうさせている…

まずはじめにGoogle+について語っておこう

Google+出ましたね、7月1日からだったのかな?まだ3日くらいしか経ってないですね。すでに3桁のメンバーを抱えてデビューの勢いを感じます。学習コストも高くないので、そこそこPostの流量もあって、Twitterの初期とかFBの何次かの爆発の時に似てなくもない…

Google Apps API Group 始まりますた

6月27日からGoogleAppsAPIJapanGroupが公開されました。 私は、AppsのAPI Expertに就任しましたので、グループの運営やイベントの開催を行っていく予定です。このグループでは、GoogleApps関係(GDataやらAppsやらGASやら)のAPIを扱います。 (Appsのアプリ…

GoogleAppsScript ステージ2  超触りだけ

gas

GoogleIOに来ています。いくつかセッションに参加していますが、GASがめっちゃ進化していたので取り急ぎそこだけアップ。 GDataのJSラッパーで各種データを扱えたり、Cron的に時限で発動して自動処理が出来ているGASですが、UIを作るのが大変でした。特にポ…

ショートカットでウィンドウの切り替えをWindowsと同じ挙動にする>Witchの場合

osx

osxはWindowsと比較して、ウィンドウを探す作業が少ない気がする。Windowsだと4つくらいアプリを起動して作業してると気づいたらウィンドウをちょっとずらして後ろのウィンドウ探したりめんどくさい作業が多いOSXだと同じアプリ使ってたりしてるのに何故か…

iPad2は3G版の方がトータルコストで安いパターンもある

iPad2 3G 32GB買いました。iPad Wifi>iPad3G(US版 bmobileSIM)に続きの3枚目のiPad。それぞれ使ってみてのiPad2買ってみての感想で一晩触ってみて思ったこと。iPad2には関係ないが、3G必須だなという事。 イーモバのポケットWifi持ってるしWifi版でもいい…

OSXでプロキシー越しにssh接続する方法

コークスクリュー使ってたけど、connect.c使ったほうが速いし安定している気がしているので乗り換えた。以下その方法ソースを落としてくる コンパイルして、パスの通ったところに置く gcc connect.c -o connect -lresolv sudo cp connect /usr/bin sudo chmo…

ストレージは多段がいい

FreeNASだったり、QNAPだったりデカくて速いNASを作っていたけどよくアクセスする写真とかムービーデータに関してはどうにもストレスフルなので、ローカルストレージを追加した。 タイムマシン用にUSBの外付けHDDを使っていたけど何故か認識しなくなったので…

hack4jpのハッカソンに参加した>オフライン京都会場

史上稀な超タイトスケジュールで開催された Hack for Japanに参加しました。詳細は公式サイト(https://sites.google.com/site/hackforjapan/ )を参考にしてください。このプロジェクトは、今日で終了ではなく今後も震災に関する問題にITで貢献しつづけるた…

簡単に公開されているHTML(テーブル)からグラフを生成する方法

原発大丈夫でしょうか? だれも正確なことを答えられないかも知れませんが、原発の建物自体は大変な状態になっています。さらに、崩壊熱を冷却しようと現地では多くの人が本当に命がけで作業をされています。ありがとうございます。 パニックにならないため…

災害時に出来ること 停電グループの簡易検索

地震や津波の災害にあわれた方、心から哀悼の意を表します。11日午後から節電したり、外出せずに低負荷な生活を心がけて居ましたが、ずっと何かできることはないのかとモンモンとしていました。義援金をポチポチしたり読書したり。そうしてる間にも発電所が…

GoogleAppsScript 勉強会 #2 ミニハカソン やりますた #2

3月なのに東京は雪。既に、開催から2週間たってしまいましたが、GAS勉強会#2やりました。 当日前段の用事が押してしまい、開始時刻に到着が間に合わず、shin1ogawa氏や参加者の方に迷惑を書けてしまいスミマセンでした。 参加者 参加者は、15名でした。ち…

GAS勉強会 #2を行います。ミニハカソン形式 #gasja

最近東京でも雪降ってますよねぇ、降ってるって言うよりも漂っているというか流れているというか。どちらでもいいんですが、寒すぎるんです。寒いといえば、GAS勉強会#2告知したんですが、2日たっても2名とかいうオサムイ感じなんです。ブルッさて告知です、…

Nothing costs so much as what is given us.

業界が止めに入って自粛した機能といえば、テレビ録画機にCMスキップ機能。それを知ったユーザー(の一部)は、視聴者の利便性を考えていない!とか、業界の顔色見すぎ!とかそういうDisりネタを発散しているらしい。どう感じますでしょうか? なんだか、水泳…