javascript
あけましておめでとうございます。 今年から、Bloggerに引っ越そうと思っているa2cです。本日、Googleさんで開催されたAngularJSハッカソン#1に参加しました。 久しぶりのガッツリハッカソン系のイベントで、チーム分けしたり、デモ出来るレベルまで実装した…
タイトルはちょっと大げさすぎですね。もうブカブカです。WebアプリのMVCネタで、毎度同意しまくりのsatoshiさんが、JSのライブラリSNBinderを公開されています。 Life is beautiful: JavaScript HTMLテンプレートエンジン SNBinder 公開BODYタグオンリー大…
今流行のサーバーサイドJSというと? 10人中9人以上がnode.jsという今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?node.js凄いですよね、スゴイスゴイ、ゴイスーです。で、実際何に使いましょう?まぁ面白いですよね。で、話は変わってGASです。GASとは、Googl…
予告通りリリースしました。>Deptu Login https://chrome.google.com/extensions/detail/ijgmnpamdbkhijenaamiogkihgngkeei アイコンが手抜きすぎだし、ログイン後の挙動も適当すぎます。すみません。 はてな、tumblr、evernoteにログインします。 各サービ…
Tombloo が無いと生きていけない状態になってる今日この頃です。使い勝手のいいTomblooですが投稿先のサービスにログインした状態じゃないと正常に投稿できないのが唯一の弱点です。そこで、Chromeを起動したらhatenaとTumblrとevernoteに自動でログインして…
GDD2010に参加しました。GASで動かないところがあったんだけど、パメラ先生が来日されていたのでオフィスアワー時に質問したら速攻解決しました。Docsのスプレッドシートから任意の範囲をSitesのページに追加します、挙動としては ・ページが存在しない場合…
"プラットフォーム” をウィキペディアで調べてみると プラットフォーム(Platform)とは、コンピュータにおいて、主に、オペレーティングシステム(OS)やハードウェアといった基礎部分を指す。 一般的なコンピュータープログラム(アプリケーションソフトウ…
素材として複数の画像ファイルがあって、それを次々にクロスフェードで差し替えつつ1つだけ表示させようと思ったがなかなか上手くいかない。 下準備として、イメージでタグでBaseとFrontの2つを用意し、CSSで全く同一のポジションに表示指せるようにしてお…