When it’s ready.

出来るまで出来ない

JJUG CCC 2009 Fallで、waveの話をしてきました。

Javaは、卒業してから全く書いて無いですが、CCC(クロスコミュニティーカンファレンス)という事だったので場違いですが行ってきました。

基調講演が午前中にあった事を知らずに午後に行ってしまいました。聞きたかった、残念。白井さんのHTML5を聞きつつ(会場内で、Gears使った事ある人が私一人しか居なかった・・・)プレゼン資料を作ったりしました。その後、聞いてみたかったひがさんのBigTable脳のセッションを聞き、噂に聞くカリスマプレゼンぶりを堪能して、ドキドキしながら、発表の時間を迎えます。

プレゼン資料>http://bit.ly/jjugwave

発表内容は、waveについての概略と、クライアントとロボットとガジェットの紹介を行いましたが、発表時間の50分が想像以上に短くて最後の方は駆け足で話す事になってしまいました。言いたい事は、全部詰め込めた感じだけど、組み立てがボロボロで聞いてくれている方々に不満を感じさせてしまったと反省しております。

waveというと、クライアントの事ばかりが取り上げられていますが、だれでもRobotとかGadget作れるし、腕に自信がある方はサーバも作れる状況ですからそういう情報も今後増えてくるとより楽しい感じになるのかもしれないなぁと思います。とはいえ、emailも枯れてるけどサーバの実装ってそんなにいっぱい無いし作ってる人もそんなに見た事無いのでwaveのサーバとかは、誰もやらないかもしれないですね。もうけられると話は変わってくるのかなぁ

waveには、関心があるけど実際にアカウントがそれほど行き渡っていないと感じたので、Googleグループで招待スレでもつくって、招待枠が余ってる人と招待してほしい人をマッチさせられれば良いなぁと思っています。まだ、スレはたてていないですが、メールだけでやると招待枠を一人の人で複数消費しちゃったりする事があるのでだれが誰を招待するのかトラッキングできるようにするページ作って、そちらで処理できればと思います。招待してもらった人は、実際招待されてから何日くらいで実際にアカウントが使えるようになったか後日書き込んでもらえれば、現在の待ち時間が分かるようになるかも知れません。

ということで、アカウント持ってない人(も既に持っている人も)Waveのグループに是非ご参加ください。
http://groups.google.co.jp/group/google-wave-api-japan

追記

グループの方で、招待始めました。是非グループにjoinしてください。