When it’s ready.

出来るまで出来ない

Apple Tabletの勘所

もうすぐ出るとかでないとか、色々気になるGadgetがあります。NexusOneだったりレノボの新しいネットブックだったり、でもやっぱり気になるのはAppleから出そうなタブレットです。


個人的に興味があるのは、タブレットがどの販路に乗ってくるかというところ。タブレット自体の販路ではなく、どのコンテンツ販路を狙ってくるかということ。iPodで音楽を、iPhoneで音声通話とWebとメールを乗っ取った。残すところは、テレビと書籍くらい。実際家の中を見回すと、購入メディアは、DVDとCDの他に書籍位しか無い。


ネットの情報を見るためだけのタブレットだったら全然MBで良いしそれだけでは、Appleは儲からないしこんなに時間がかかるわけがない。どっかに作っているらしいデカイインフラも何らかの関係をもってタブレットと連動しているはず(していて欲しい)そう考えると、書籍に最適化されたインターフェースな何かを出してくると予想してる。もちろん課金インフラつきで。


なにげにプレビュー.app(OSX付属のPDF等ビューア) は、すごい使い易いしあのアプリが全画面になるだけのデバイスでもかなり使いやすいと思う。ネットが使えない訳ないのである程度のアプリの切り替えが必要になるが、iPhoneみたいなランチャーになったらやだな。Palm時代から全然進化してないしむしろ、アプリ<>アプリの自由な切り替えがサポートされないから。その辺のマルチアプリがどのように対応してくるのかも見どころの一つ


ただやっぱり、どんな用途に使うのかと考えてみるとどんな用途であれAppleにお金が入るラインを狙ってくるはず。ただ、PCをタブレットかしました、みたいなことは絶対ないであろう。それは、紙媒体のXになるのはみんな思っていると思う。日本だと色々法律的に山があるのかもしれない、個人的には雑誌とか書籍の人はコレを気に法律を変える方向動いてしまって欲しい。大部よんでないけど漫画とか読めたら読みたい。Jojo一気読みとかしたいなー


重さは1Kg以下で、きっちりA4サイズ、画面は11インチで厚みは1センチ。丁度MB13インチの液晶部分だけもぎ取って、気持ち小さくした感じ。全画面はカッコいいけど持った手で誤動作しそうなので片側の縁が集めにインターフェースついていて、左利きの人は逆さまに持つとユニバーサルみたいなデザインがいいなぁ。


妄想でした